公園
小金井公園でBBQ
11月になって朝晩はすっかり冷え込むようになりましたね。
小金井公園ネタ続きですが、この秋は小金井公園でバーベキューをする機会が何度かありましたのでバーベキュー場のご紹介です。
場所は小金井公園の東側のエリアで、正門から入るとわんぱく広場(アスレチック)、ソリゲレンデを越えてさらに進み、
ドッグランの辺りからバーベキュー広場が見えてきます。
午前中からすでに大勢のお客さんが!
洗い場も充実しています。
手ぶらセットという名の器材も食材も全部セットになっているプランから、器材のみのレンタルや場所のみの予約もやっているようです。
色々なタイプのバーベキューに参加しましたが、バーベキューを極めるのには時間がかかりそうです・・・
本格的に寒くなる前にバーベキューをしながら紅葉を楽しむのもいいですね。
本町住宅公園
小金井市本町4丁目にある本町住宅内にある公園です。
広い公園ですが大きい通りからは見えにくいので、付近に住んでいる人でないと意外と知らないかもしれません。
ちびっ子に人気のぐるぐるすべり台。
この遊具から「ぐるぐる公園」とも呼ばれているようです。
海賊モチーフのブランコ
藤棚の日陰になっていて大人にも優しい砂場。
ですが、水道がないので砂遊びには覚悟が必要です!
砂場の向こうに見えるのは難易度高めのうんていとジャングルジム。
今どきの公園では定番の木馬やシーソーもあります。
遊具以外にも広いスペースがあるのでボール遊びも出来ますよ。
涼しくなって公園遊びにも快適な時期になりましたね。
近くにTSUTAYAがあるので、公園遊びの帰りにDVDを借りて、後は家でのんびり・・・なんていいですね。
本町住宅公園
ぞうさん公園からぞうが消えました
こんにちは。今日は蒸しますね。
東京には雨雲が近づいてきているようです。
先日、貫井北町交番近くにある小さな公園、通称「ぞうさん公園」の前を自転車で通ってビックリしました!
ぞうがいません! いつの間に・・・
ぞうがいた頃の写真はこちら。
鼻が滑り台になったピンク色のぞうさんがシンボルだったのですが、残念ながら撤去されてしまったのですね。
新しい通称はライオン公園でしょうか。
それとも、ライオンが睨みをきかせている視線の先にある、ワニ公園でしょうか。
もともとぞうさんがあった場所にはひつじとヘリコプターをモチーフにした木馬ができていました。
このぞうさん公園、こじんまりしていてちびっ子の憩いの場としてもちょうどいいサイズです。
ブランコやお砂場もあります。
ですが、日陰がないのでこれからの時期は暑いです。
夏は早い時間に行かないと遊具が暑くて遊べないときがあるので要注意です!
上の原公園
武蔵小金井駅の駅前通りの一本北にある通り沿いにある「上の原公園」です。
平日は南口にある保育園からもお散歩に来ている人気の公園で、子どもたちの間では「ロボット公園」とも言われています。
このロボットの滑り台は通りからもよく目立ちますね。
他にもたくさんの遊具や砂場もあり、夕方には小学生もたくさん遊んでいます。
4人乗りのシーソー?
登り木?
???
もちろん定番のブランコや鉄棒もありますよ。
イチョウの木や柚子の木、桜の木もあるので、秋は落ち葉のじゅうたん、冬は柚子の実が落っこちていたり、今の時期はちょうど桜がきれいです。
駅前通りのセブンイレブン、銚子丸の角を曲がり北に進んだところにあります。
小金井公園正門前「平右衛門橋」
小金井公園正門前にあった歩道橋が撤去され、新しく出来た「平右衛門橋」です。
完成したのももう1年以上前なのですね。
後ろに見えるのが小金井公園です。
橋の目の前にはcocoバスのバス停があります。
歩道橋時代にはベビーカーや車椅子の方はぐるっと回らないとダメでしたが、この橋が出来アクセスが便利になりました。
これからの桜のシーズン、小金井公園へのお出かけとってもおススメですよ!
小金井公園、紅葉してます!
こんにちは、ついに12月になってしまいましたね。
週末小金井公園に行ってきました。
見事な紅葉!
写真を取り始めたらきりが無いほど、あちこち鮮やかに染まっていました。
紅葉と言えばやはりもみじ
落ち葉をざくざく踏んで歩くのも楽しい!
紅葉が終わってしまう前に是非足を運んでみてください。
どんぐりの森公共緑地
秋も深まってきたこの時期におすすめの公園「どんぐりの森公共緑地」です。
「どんぐり公園」とも呼ばれています。
一見、自然のままの雑木林のようですが、名前の通りこの時期はどんぐりがたーくさん。
これは大人でもテンションが上がります。
奥へ進んでいくと、栗も落ちていました。
坂の途中にあるので公園の中にも階段があり、
階段の先のベンチからは子どもが遊ぶ姿を見渡せそうです。
公園入り口から坂の上を見上げてみました。
結構な坂道です・・・
遊んだあと、この坂を上って帰るのはつらい!
と思ったら、子どもはへっちゃらで驚きです。
この坂の名前は「平代坂」です。
坂道、移動は大変ですけど、坂のある風景って素敵ですよね。
武蔵小金井南側エリアには他にも魅力的な坂がありますよ。
どんぐりの森公共緑地
開園時間:9:00~17:00
休み:火曜(祝日は翌日水曜休み)、年末年始
学芸大プレイパーク
こんにちは。
2日間のシルバーウィーク休暇をいただき、今日から平常運転のほり不動産です。
不定期にご紹介している市内の公園、遊び場シリーズ、今回は学芸大プレーパークです。
いけとおがわプレーパークへようこそ
いけとおがわというだけあって、目玉はこの池でしょうか。
夏場はザリガニが連れます。
水辺ゾーンには大きな水車もあります。
残念ながらこの日は止まっていましたが、勢い良くガンガン回っている日もあるそうです。
アスレチックも。
この他にもターザンロープやハンモックもあり自然の中で思いっきり遊べます。
遠出しなくでも自然の中で遊べるのは良いですよね。幼稚園児、保育園児もよく遊んでいますよ。
プレーパークには東門、グラウンド門から入ると近いです。
いけとおがわプレーパーク
場所:東京学芸大学
時間:毎週 火水木土 10:00~17:00
むさしのパークライフマガジン
「むさしのパークライフマガジン」
2014年の11月に創刊されたむさしのエリアの都立公園のフリーマガジンです。
都立公園と聞いて、まず思い浮かぶのは小金井公園!と言いたいところですが、むさしのの都立公園のホームページに載っているのは、
野川公園、府中の森公園、武蔵野中央公園、武蔵野公園、浅間山公園、武蔵国分寺公園、東大和南公園、東村山中央公園、六仙公園、狭山・境緑道、玉川上水緑道、東伏見公園の12の公園で、なんと小金井公園は入っていません。
なぜだろう?と思ったのですが、どうやら公園の管理者が違うようです。
小金井公園は入っていなくともせっかくなのでもらってきました。
第3弾となる2015年SUMMER AUTUMN号は「ParkLife×絵本」ということで、公園の景色とそこから思い浮かぶ絵本が紹介されています。
私も子どものころに読んだことのある本もいくつか載っていました。
そして10/31(土)まで「6人のパークレンジャーが大好きな絵本を紹介します」というイベントも開催されています。
絵本作りコーナーもあるようです!
夏休みは終わってしまいますが、これから涼しくなって公園にも出歩きやすくなるので野川公園まで足を運んでみるのもいいですね。
野川公園には武蔵小金井駅南口からバスも出ています。